ハーブの鉢替え🌿

ここにハーブの鉢を変えたことを書こうとしたがハーブの名前がとっさに出てこなくて困っていたがトイレに入った途端思い出した。そう、ローズマリーの鉢を直径をふた周りほど小さな鉢に替えることになり大ぶりの鉢から株を取り出すのが大変だった。20年物の古いローズマリーの親株はお終いにして取り除きまだ元気な株を3つ残しテラコッタの鉢に新しい土と共に植え替えた。鉢の大きさからすれば1株くらいがベストだと思ったが捨てるのも可哀想なので残してもう少し楽しませてもらうことにしたが省スペース化は思い通りに行かないのが現実だ。そう、なんかの時にまたハーブの名前が出てこないと困るので改めてここに『ローズマリー』と書いておく・・。

不思議だがこのローズマリーだけが出てこない事が多い。なんでだろう?