傷だらけの道路

東京だけの問題なのかよく分からないが住宅街を抜ける裏道などで道路工事が頻繁に行われていて回り道をすることもある。工事の告知看板を確認してみると都の水道局の仕事で老朽化した水道管を新しくするための工事のようで1度では終わらず掘って埋めて・掘って埋めての繰り返しようだ。ひとつの区間を完了するまでずいぶん長く時間が掛かるらしく私の作業に影響することも多分にありだが何にも言えないな。

狭くなった所でこけないように精々気をつけるしかない・・。