人生で選挙における投票に参加したのは何回になるのか古すぎて忘れたが一度だけパスした事があったかも知れないそんないい加減な記憶だ。私が立候補した訳ではないのだが投票させてもらった候補者が当選した確率はかなり低いのでやったー!と言う感激はない。今回の選挙で政権が大きく変わる可能性は少ないようなレベルで成程と言うアイデアも少ない感じで期待してはいけない。
中でも日本維新の会の代表が『高齢者の健康保険の窓口負担を3割にさせてもらい』と言うのがマニフェストの中にあるようだがなけなしの年金から高額な保険料を天引きされてかつ3割負担は出来ない相談。つまり年金などの社会保障と言われる年金=税金を操り工面しようと言うもので超少ない年金の高齢者は減らされた年金をなんとか工面したいと思うが一般的に70歳以上は借金が出来ない。目黒に住んでからソロソロ50年の家なし高齢者には住みにくい所になった感じだ。
目黒インテリアストリートと言うのがあるが相変わらずパッとしないようで退・移動するショップを見かける事が多くなった。
どこを見ても悩ましい現実があり誰かなんとかしないと・・、