iPhone7が仮死状態のようだ

妻のiPhone7で使用中のLINEがいよいよ使えなくなってしまったようでLINEのアップデートは済みのようだがiPhone7のiOS15.03で16.0へのアップデートの予定はないそうでこれが使えない原因。連絡用にはSMSメッセージが使えるので問題なないがLINEの達人たちにはストレスのようで他にも来年には対応しなくなるアプリもあるので機種を新調するしかないようだが最近のは高額でMac並みかそれ以上の機種もあるので頭が痛い感じ・・。オンラインショップに出ているいちばん安い機種はSE第3世代の7万円〜で安い物ではなく自分が使っている第二世代SEより2万円高くなっている。セコハンと言う手もあるが、さて・・、

はっきり言って iPhone7 は終わったのである。

iPhone 7 問題への対処法はこのサイトが詳しい

写真はSEの第一世代でまだ使えるかな?

こんな寒い日は味噌ラーメンが一番

今週が終了すると12月・師走に入りいつもながら気忙しい時期に入るが私はいつも通りで個人的なイベントも多少はあるが困るほどではない。忘年会などもなく年末・年始で4日ほど休めるが終わればまた代わり映えのしない1年が始まりまた終わるその繰り返しだ。そう、今日は巡回のマンションで『火事です・火事です』の警報音がけたたましく鳴り端末に部屋番号が表示され、その部屋まで言って確認下が表示のように火事などなく誤作動だったようだ。管理員室の警報をリセットして一報が警備会社に届き担当がコチラへ向かっているようなのでそれを待って確認してもらう事にした。結局、原因は分からず誤作動ということで完了したが『火事です・火事です』の普段聞くことのないアラートにはちょっとパニックになったのでこう言うのは嫌だね・・。

今日の昼は『ラ王・味噌』にモヤシたっぷり+玉ねぎのせで

小さい壁よりいま考えるべき問題とは

ギリギリ与党気味で生き残った自民党も103万円の壁問題を引き換えに国民民主党をパートで起用してなんちゃって与党となっている。野党が(国民も含め)結集すればこの状況は逆転して野党連合で自公と対峙でき野党から首相を出すことも可能だったがそれぞれ個性が強いのかまとまる事はなかった。政治家のこだわりの公約を遂行していく事は大事なことのようだが103万円の壁などがクリアされたとしても所得税・税金の壁はまた違う形で現れエンドレスだ。

エンドレスを変えるにはこの日本独自の産業を増やすことを真剣に考えていかないと世界から取り残され後進国と呼ばれるようになる。戦後日本が成長して来たパワーで確かにお金持ちになってその力でなんでもできると今日まで来たわけだがそろそろ限界じゃないんかい・・。

いいね!SNS 頼りでは先行きは不安危険である。

と、貧乏老人のつぶやきだ・・、