寒さひとしおなタイミングになり控えめにしていたラーメンを作ってランチにした。最近は買い置きもなく残っていた袋麺の塩を買ってきたもやし、舞茸を炒めたのをトッピングして熱いうちに平らげた。
塩分は気になるのでスープはほとんど残す食べ方だ。
旨味があり勿体無いのだが・・、
⭐️Life is Jazz ⭐️WordPress ⭐️Save Life ⭐️Save Earth ⭐️No War ⭐️Save Your Country ⭐️Go-Mi Patrol
寒さひとしおなタイミングになり控えめにしていたラーメンを作ってランチにした。最近は買い置きもなく残っていた袋麺の塩を買ってきたもやし、舞茸を炒めたのをトッピングして熱いうちに平らげた。
塩分は気になるのでスープはほとんど残す食べ方だ。
旨味があり勿体無いのだが・・、
◉Croos Bike 走行距離:74km (11/13〜11/30)
◉通算走行距離:17万9023km
白内障の手術から退院後1週間目の病院での診察とクリニックへの引き継ぎ診察を終えてから自転車での移動を再開してみた。11日の土曜日から仕事へ復帰したがこの日はバス移動にして13日月曜日から自転車での移動を試みたが視界良好になり戸惑いもあったが見えることの安心感に生き返った感じだった。
コレで追突したり・されたりから回避出来るのは安心に繋がるが自転車保険の更新も忘れず済ませてある。
日曜日に用事で銀座三越まで出掛けてきたその日、宝くじ売り場がある銀座チャンスセンターへこだわりの人たちの列が長く続いていて売り場へあと少しのところに面白い看板が立てられていた・・。
奥の細道のパロディで『億の細道』嗚呼!と納得して銀座へ向かった😂
自転車であてられた事は何度もあるが宝くじは・・、