今さらだが子宝草・・、

8月頃だったかパートナーが知り合いから貰った水入りのビニール袋に小さな草の芽が一杯そうそんなには要らないくらいの量がわが家に来た。知合いのお宅でで育てていた子宝草の芽が初めて付いたそうで貰ってほしいと譲られたものでうちへ来てしまえば当然のこと私が面倒をみることになる。ピンセットで掴まないと所在がないくらいの小ささで暫くは水入りのビニール袋のまま様子を見て気持ち大きくなったのを観葉植物用の土にバラまくように移植したが根らしいものも見えないので半信半疑で時々水やりして大きくなるのを待っことにした。9月の中旬あたりに触れられる位に大きくなったのを間引きしていくつか残してまた大きく育ったのを小さな鉢に植えてとりあえず完成した。沢山を置いて置くスペースもないので誰かに分ける算段しなくては・・。

植え替えた中でも一番小さそうな子宝草にはすでに子宝と言われる所以の芽がついているが大きくなったのにはこれがいっぱい出来るようだ・・。

ああ、お金がこの勢いで増えてくれたら良いのになぁ〜 😛

銀座まで散歩へ・・、

久しぶりの晴天に洗濯から小さな観葉植物の植え替えそして掃除となんとなく忙しい日曜日だった。このまま部屋に閉じ篭って居るのも勿体無いのでパートナーがJRの定期を買うそうで私もお伴してそのまま有楽町まで付いて行く事になった。散歩というには電車に乗りすぎだが有楽町のMUJIに用があるらしくそこで買い物を済ませて銀座4丁目あたりを目指して道草も沢山しながらまず鳩居堂で季節感のあるハガキを買っていた。私は冷やかしだけだが知り合いの書展がかかっていないか案内のところをチェックしたがそれらしきお知らせは無かった・・。店内は観光客だろうか外国人の姿が多く見られこちらはかなり遠慮気味にじっとしていたが最近の銀座はやたら外国からの客が目立つようになったが今に始まった事ではないけどね・・。

いつもそうだが銀座を散歩した締めはソニービル、今は工事中でソニーパークに寄って帰るのが恒例で昨日もそうなった。旧ソニービルの後は更地になり新しいビルが完成する間は公園・休憩場のようになっていて今は世界に珍しい植物や木が展示されていた。メインの展示物は樹齢1000年を超えるオリーブの巨木が存在感を示していた。

Shopもあるようだがそれは見なかった・・、Ginza Sony Park

ゲリラ雨が降ってきた

天気予報は裏切らなかった夕方6時を前にとうとう雨が降ってきて室内にいても雨音が聞こえてくるくらいだ。1時間前に目黒駅まで買い物に自転車で出かけて帰宅して一休みも束の間近くまで用事があり再び外出して帰って来たばかりだ・・。タイミングが悪かったらずぶ濡れになるところで今は雷鳴まで響いていて危ないところだったクワバラクワバラ。雨が降りそうだというのは聞いていたのでベランダのミニトマトの色づいたのを9粒ほど摘んでおいたが最盛期のよりかなり小粒だった。

雨とは繋がりはないけど、そうだビール飲もう・・。

イクラはいくら?

すっかり秋みたいな週末の東京になったが雨が降ってくる時間帯と場所があるようで油断はできないが今のところ仕事日和だ・・。自称買い物ジイさんは10月に入る頃からスーパーの魚売り場に出てくる鮭の筋子を物色して最安値くらいになったら買い求めイクラの醤油漬けをと企んでいた。9月の後半頃に新物で売り場に出ていたが100g単価で最初は980円、780円、699円になり昨日は580円で出ていたので思い切って買ってしまった。4年前のメモを見たら490円で安かったとメモがあったので妥当な価格のようで4パック1,120gとタレ5パックの合計7,233円(税込)の散財だった。

2016年の記録だと100g/399円というのがあった・・。

イクラは店でほぐしてもらい家に帰って午後から鮮度の落ちないうちに容器や冷蔵庫のスペースを空けるなどの準備をして作業開始。冷水に塩を溶いたいもので汚れや筋などの残りをきれいに洗い流すことを数回繰り返し水気を切ったところへタレを混ぜで完成。昨晩と今朝タレが全体に沁みるようかき混ぜて冷蔵庫で寝ているのでこれを今日のうちに5パックくらいに分けて冷凍保存することになる。