コレからでも遅くない!?

梅雨入が間もなくと云うのに今日の天気は真夏並みで暑い。お陰で洗濯物はもう乾いてガビガビ状態かもしれないので湿気を良い塩梅に戻してから取り込もうと思っている。それでもタイミングを間違えると雨にやられて残念な結果になりそうなので適当に時間を見計らって取り込もう。西側の部屋からこの投稿を書いているが日除けが全くないので日差しが強いと問題が多い。グリーンカーテンが完成するまでにもう少し時間が掛りそうなので前回試した簾をカーテン代わりに吊るしてみようと思う。日射を遮るにはカーテンが良いのだろうが暗くて暑苦しくなりそうで付けたくないのである。貰い物のゴーヤーの種からやっと目がでてきたが間に合うのかな…。いま一つは去年の朝顔からとれた種を蒔いたのが大きく育ち、コレは本格的に植え替えないとコノママで終わってしまいそうなので週末に作業をしなくてはと思っている。

再スタートの6月が始まる。

Ward Press を使ってのブログ発信を本格的に始める事と『iBlog 』で更新していた自転車走行記録をこちらのサイトで続ける事とした。カテゴリー名も『自転車日和』として約1ヵ月分の走行距離と自転車で走っていて気がついた事を写真などを添えて書いて行こうと思う。走行距離と云っても精々半径2km強の生活圏・テリトリーでの出来事で変わり映えの無い事柄の方が多いのは歪めない。

Slow Bike 走行距離:186.4km (5/7〜5/31)

通算走行距離:9423.7km

こんな感じで話題の写真があれば添えてみます。

これは使える!

金環日蝕が明日に迫った。観る観ないは別として東京の天気がとても微妙な様子で努力が無になる可能性大のような気がする。日蝕を観るためのグラスがコンビニやネットで売られているのは聞いていたがとうとう買うことはなかった。この時間帯に移動をしているタイミングなので観察する余裕がないのだ。それでも思いがけず雲間から観察できるかもしれないと思い懐かしいモノを引っぱり出してみてさっそく太陽を眺め『使える!』というのが分かった。

問題は全体に雲っていたらこの文字盤がダークすぎて見えないかもしれない。写植(写研)の文字盤がこんなことで使えるとは皮肉なものだが捨てないでとって置いて良かったのかな…。ちなみにE41-52(欧文ファミリーの識別番号)というシールが貼られている。